takagihitoshi-sr’s diary

一路社労士のブログ

2021-06-01から1ヶ月間の記事一覧

6/27 加齢と腎機能

昨晩のACLフロンターレきわどく勝ったようです。 開始が深夜の1時では還暦過ぎのジイに視聴は無理ですね。笑笑 誰もが避けられぬ「老い」。男性の健康寿命は72歳、女性74歳でどう伸ばすか考える日々です。 基本、お酒は飲まない。タバコ吸わない。食…

6/25 8020と健康寿命

今年は5年に1回の歯科疾患実態調査の年。 前回(平成28年)の調査では8020達成者「80歳で20本以上保有する者の割合」が5割を超えました。日本歯科医師会さんの記事では、平成元年当時は7%と総入れ歯状態に近かったようです。 口腔衛生は健康…

6/23アンチエイジングも腸から

gooday.nikkei.co.jp 日経グッドデイさんの記事です。 アンチエイジングも腸から。 では、どんな食材、野菜が良いのでしょうか。

6/22 ワーケーションでストレス半減

日経(夕刊)さんの記事です。 ワーケーションでストレス半減とか。 わかる気がします。 海辺で波の音を聞きながら、、 暑い夏に避暑地で涼みながら、、 きっと仕事もはかどり、ストレスも減るでしょうね。 夢のような気もしますが、、、 テレワークが浸透し…

6/21 コロナでうつ倍増

コロナでうつ倍増(読売新聞さんの記事です) 「他の先進国でもパンデミック(大流行)以降、2~3倍に増えており、、」 www.yomiuri.co.jp おかしいなと思ったら専門医にみてもらいましょう。 まずは休息が必要です。 働く人向けに「こころの耳」もありま…

6/20 納豆、キムチに黒ニンニク

毎日頂きます。納豆、キムチに黒ニンニク。 今日も健康で大過なく過ごすことができ感謝であります。

6/18 デカフェ エチオピアモカ

コーヒー好きも夜間頻尿でカフェインセーブの必要からデカフェに。 初めて頂くエチオピアモカのデカフェ。美味すぎ。果実のようなスラベシ系かな。今週もお疲れ様でした。

6/17 昨日の日経夕刊より 「パーキンソン病、音楽が味方」

昨日の日経さん夕刊の記事です。 朗報です。音楽や美術、いい芸術は癒やしなのですね。 www.nikkei.com

6/16 リエイブルメント

www.nikkei.com 日経新聞さんの朝刊より 高齢者を再び元気に リエイブルメントというそうです。 誰しも避けられぬ老い。どう取り組むか考える日々です。

6/15 高次脳機能障害

1週遅れで日本法令さんの研修をDVDで視聴。 テーマは「就労と障害」、松山純子先生。 他に「高次脳機能障害」も 脳損傷に起因する認知障害全般を指す。 厚労省:高次脳機能障害基準では、 Ⅰ 主要症状 Ⅱ 検査所見 Ⅲ 除外項目 Ⅳ 上記Ⅰ~Ⅲを全て満たした場…

6/9 認知症のお薬

www3.nhk.or.jp 新聞でも一面でした。 認知症のお薬「アデュカヌバム」、米国で承認されたそうです。いずれ日本も。 ご本人様や家族の方には朗報です。 問題は薬価で日本円約610万円。500万の方に適用すると3兆円。 スパシーボも最初はそうでしたね。

6/8 さよなら肉 日経新聞夕刊(6/7)

毎年2月中旬から苦しむ花粉症。 年々伸び、街路のツツジが咲く5月中旬までマスクも離せない。 古里の家族では自分だけなのは、慢性盲腸を取ったこと免疫に関わるのかと。 人間の体に無用なものはない。40年早く聞いていれば、、、。 朗報といいますか、、…

6/7 ライ麦パン

全粒粉か米粉パンを頂きますが、ライ麦パンを調達しました。 保存期間が長いのでビックリです。 お味は? 別途ご報告します。

6/5 老人性うつからの生還 記事

news.yahoo.co.jp 作家森村誠一さんの記事が、掲載されていました。誰も避けられない老い。書籍もでているようです。「老いる意味」一度読んでみたいです。

6/1 大阪なおみ選手のうつ病告白

www.bbc.com 全仏を棄権した大阪選手が2018年からうつ病を患っていたと告白しました。 十分休養してよくなってから復帰してくださいね。 厚労省のサイトです。 www.mhlw.go.jp http://うつ病|こころの病気を知る|メンタルヘルス|厚生労働省