takagihitoshi-sr’s diary

一路社労士のブログ

2022-12-01から1ヶ月間の記事一覧

12/25 伊豆のワサビ

お正月用にと伊豆のワサビ取り寄せました。 「伊豆で大事に育てました。」とメッセージ付きです。 箱入りのようですね。 ワサビの効用はお寿司に代表されます「抗菌作用」がありますが、 他にもいろいろあるようです。 以下は静岡県さんのサイトです。 血栓…

来年1/16(月) 区民相談に入ります。

来年になりますが、1月16日(月)午後、区民相談に入ります。 予約制となっていますので、以下よりお申し込みください。 無料です。 >予約制です。相談を希望する日の一週間前(同じ曜日)から電話でお申し込みください。 >受付時間は、午前9時から午後5時…

12/17 日経マネーのまなび「定年後の家計、長期で把握」より

日経土曜日版、「マネーのまなび」はいつもながら読み応えありますね。 今日は「定年後の家計、長期で把握」よりです。 www.nikkei.com 定年後、現役時代と同じ生活を継続していますとあっという間に「あると 思っていた退職金」がなくなったと伺うことがあ…

12/16 年内もあと15日

昨日今朝とも放射冷却で朝方は冷え込み、東京でも氷点下を記録した地点もあるようです。年内もあと15日、早いものです。 区内の印鑑屋さんにお願いしていた謹賀新年の印鑑とスタンプ台、ネット手配の名刺が届きました。来年の賀詞交歓会用に準備します。 年…

12/11 献体という制度

早いもので今年もあと20日。 直近の雑誌プレジデントさんに「献体」の記事が掲載されています。 記事では順天堂大学さんの献体手順が記載されています。 登録して、家族も同意のもとで防腐措置等準備を経て保管・出番を待ちます。 そして解剖の実習で、すべ…

12/7 介護保険料の控除

日経夕刊で税理士先生が書いておられました。 同一家計の配偶者(奥様)の介護保険料について、社会保険料控除の適用 ですが、老齢基礎年金から特別徴収(天引き)されます。 ご本人様は社会保険料の控除ができますが、ご主人が払った訳ではありません ので…

12/4 遺言とエンディングノート

遺言には自筆証書遺言と公正証書遺言、ほかに秘密証書遺言があります。 代表的な前二者ですが、比較しますと 法務局で保管可能(3,900円かかります)となった自筆証書遺言と 公証人を立てる公正証書遺言があります。 ↓ は自筆証書遺言のご案内です。法務局で…

11/30 任意後見

成年後見と似たものに「任意後見制度」があります。利用件数は多くありません。 >ご本人に十分な判断能力があるうちに,判断能力が低下した場合には,あらかじめ >ご本人自らが選んだ人(任意後見人)に,代わりにしてもらいたいことを契約 >(任意後見契約…